1月はFOODテーマ!
みんな大好きな食べ物を英語で学んでます。
ちなみにブライアン先生が指しているのは、MUKIMUオリジナルのFood Alphabet。
一般的な食べ物(野菜、果物など)は知っていても、例えば日本食(あんこ他)は
英語でなんていうか分からない時がありますよね。
MUKIMUでは、そんな日本食を集めたFood Alphabetのポスターの販売もしています。
350円です。
興味のある方は、info@mukimu.jpまでお問い合わせください。
さて、絵もブライアン先生が1つ1つ描いているのですが、
よく見ると、納豆のパックにネバネバが張り付いてますね。
たれにマスタードまで。細部もこだわってますよ。
さあ、この納豆は英語でなんていうのかな?