Category Archives: Americana
Rainy Day Arts + Crafts 雨の日の工作
アメリカンインディアンに古くから伝わるゴッズアイ。 今日のような雨の日にはオススメの工作です。
Christmas Globe Workshop
We had a workshop class and Christmas celebration together in our JHS classes. アメリカから毎年送られてくるクリスマスカードを使って作るクリスマスグローブ。
❤️ We Love Christmas ! ❤️
Count down to Christmas. One week out ! We hope you enjoy winter break. クリスマスまで1週間を切りました!冬休みもワクワク Christmas classes are so much fun. We did lots of fun stuff today. We sung Christmas carols, played a bit of indoor frisbee, Christmas cookies and Hot Cocoa with amazing marshmallows and sprinkles (Great Work, June Sensei !) , coloring, ABC scramble game ! クリスマスレッスンはとっても楽しいです。今日はいろんなことをしました。 クリスマスキャロルを歌ったり、室内でフリスビー遊びをしたり、クリスマスクッキーや ホットココア(マシュマロ入り!)クリスマスのスペシャルワークシートや アルファベットのゲームで満喫しました。
Full Halloween Mode 💀
ハロウィンがテーマの10月は、その日の気分で好きな衣装に仮装できます。
Special Guest !
今週(8/11〜17)はお盆休みをいただいています。 先週土曜日、はるばるアメリカから教室にスペシャルゲストが!
SPORTSも世界共通の言語!
空気の乾燥した爽やかな5月は、スポーツをテーマにレッスンを繰り広げました。 そして子ども達のスポーツ熱はいまがマックス!
MUKIMU Christmas Week 🎵
今日から、MUKIMUクリスマスウィークが始まります。
Classroom Halloween Party
Looks like Candy for Breakfast… again ! 今年も「Candy for Breakfast(朝食におやつ)」の本を読む季節となりました。
Material World : Fun n’ Games !
遊ぶことにアイデアいっぱいな子供たち。 MUKIMUには、遊べるものがたくさんあります。 今回は新しく導入したビリヤードゲームのご紹介です。 こちらはもちろんミニバージョンです。
★ Book Smart : The Best Mistake Ever ! ★
by Richard Scarry, Published by Random House Inc., in 1984 Animalフォーカスにちなみ、かわいい動物のキャラクターが登場する本の紹介です。 アメリカの子ども達が英語を学ぶ上で、必ず通るといっても過言ではないものが、 テレビ番組では「セサミ・ストリート」、そして本ではドクター・スースと、この リチャード・スキャリーです。